訪問リハビリ
サービス日時
開設日 月曜日 ∼ 金曜日 ※休業日:土・日・祝
開設時間 9:00~18:00
訪問リハビリテーションとは
理学療法士が自宅に伺って行う訪問リハビリテーションは、病院などの訓練室で行われている一般的に思い浮かべるような、筋力トレーニングなどの機能訓練のみを行うものではありません。
自宅で生活している人が生活する力を維持・向上していくためには、機能訓練を一生続けていくことが重要ではなく、現在の能力を普段の生活で使い続けていく事が重要になります。そのための訓練を行います。
訪問リハビリテーションの内容
身体機能アプローチ
動かしづらくなった身体をほぐしたり、関節の変形・拘縮や筋力低下予防基本動作(寝返り、起居、歩行など)の訓練
日常生活動作訓練
食事・排泄・入浴・更衣などの動作訓練や、ご家族への介助方法の指導など住環境の整備
手すりの設置、段差の対応などの住宅改修、杖や歩行器などの福祉用具の利用についての助言など
心理的サポート
利用者様の意欲低下の防止、ご家族の身体的・精神的な負担へのサポート
訪問リハビリテーションの内容は、利用者様の状態や自宅環境に応じて実施するので、個別性が高く、ひとりひとり異なります。
利用者様やご家族様は、こんなことが楽にできるようになりたい、こんな生活がしたい、などの希望を担当者へお伝え下さい。
お問い合わせ
訪問リハビリ「ロコモケアステーション」については、以下の電話番号にお問い合わせください。
電話番号:079-444-5544
受付時間:8:45∼12:30/15:45∼19:00