WEB予約 WEB問診票

公式ブログ

2016年7月31日
第5回野球肘研究会in秋田に参加してきました

7月23日(土)に秋田で行われた第5回野球肘研究会夏合宿 に参加させていただきました。

「野球傷害の治療とリハビリテーション」をテーマに、研究発表があったり、講演があったり、大変有意義な研究会でした。

野球では投球動作を頻繁におこなうため、特に負担がかかりやすい肘関節・肩関節に障害を起こすことが多々あります。投球動作は全身運動のため、他の関節に問題があっても、一番負担のかかる肘関節や肩関節に障害が起こります。

野球肘を未然に防ぐためには、エコーによる野球肘の早期発見や肘関節に負担のかかりにくい投球動作の改善が重要ということを学びました。また重度の野球肘の場合には手術が必要となる場合もあります。

今後もより良い医療を提供できるよう、知識・技術の向上に努めていきます。

PT渡邊

IMG_0368.jpgIMG_0367.jpgIMG_0361.jpg

2016年7月14日
認知症サポーター活躍講座に参加してきました!

平成28年7月12日(火)高砂市ユーアイ福祉交流センターで行われました「認知症サポーター活躍講座」に参加してきました。

今回は、認知症サポーターの活躍の場のひとつである「認知症カフェ」についてのお話で、認知症の人とその家族が集える場所である「認知症カフェ」でのボランティアスタッフとして活躍するためのお話でした。

「認知症カフェ」(高砂市認証認知症カフェ)がまだ1箇所しかないというお話もありましたが、今後どんどんそういった場所が増えていけばいいなと感じています。またそういった場で何かお手伝いできることがあれば嬉しく思います。

**以前、つくだ整形外科内で研修があり、スタッフ全員が認知症サポーターとなりました**

総務課 好田

2016年6月23日
H28.6.23AED講習を行いました。

IMG_1529.JPGIMG_1531.JPGIMG_1532.JPG 

高砂消防署の方々、お世話になりました。

2016年6月22日
患者様よりいただきました。

患者様より、あじさいと虎のぬいぐるみをいただきました

いつも皆さまより手作りの作品や自宅のお庭に咲いたお花をたくさんいただきます

ほんとありがたいですよねー感謝感謝です

枯れてしまったあじさいは花壇に挿し木して根付くのを祈るばかりです

IMG_1525.JPG あれ?写真が・・・

2016年5月20日
スタッフの結婚式・披露宴に出席しました。

5月8日(日)に当院スタッフの結婚式・披露宴が行われ、院長、副院長をはじめ、スタッフで出席いたしました。

結婚式は、最近では珍しい神前式で行われました。厳かな雰囲気かと思いきや、神主さんがとてもユーモアな方で、式の行程を分かりやすく、面白く解説をしながら式を進められていました。

披露宴は、新郎新婦お二人が色々と考えられた手作り感があり、アットホームなとてもステキな披露宴でした。また、お料理も

お二人が選ばれたメニューで、美味しいものばかりでした。みんな、お腹一杯になりました。

最後に、お二人がいつまでも仲良く、幸せいっぱいのご家庭を築かれることをお祈りいたします。

024_MG_9995②.jpg538_MG_0557②.jpg

スタッフ写真
お電話でのお問い合わせはこちら 079-444-5544 受付時間 午前8:30-12:30 / 午後15:45-19:00 休診日 木曜・土曜 午後、日曜、祝日